RWE Renewables Japan 合同会社

「(仮称)北海道島牧沖洋上風力発電事業 計画段階環境配慮書」の提出

青空の下、近くにボートがある海上の風力タービンの列。

2025年1月14日

RWE Renewables Japan合同会社と関西電力株式会社は、本日、環境影響評価法に基づき、北海道島牧沖洋上風力発電事業に関する計画段階環境配慮書等を経済産業大臣へ提出し、北海道知事へ意見を求めました。

配慮書等は、本年1月15日から2月14日まで、関係行政機関および関西電力株式会社のホームページにて公表します。
両社は今後、地域の皆さまや関係行政機関からのご意見を賜り、環境保全に十分配慮し、事業実施の可能性など検討を進めてまいります。

(仮称)北海道島牧沖洋上風力発電事業の概要

事 業 者
関西電力株式会社、RWE Renewables Japan 合同会社
場  所 北海道島牧村の沖合海域
設備規模(発電出力) 最大600,000kW
(14,000~24,000kW級風力発電設備 最大 43 基程度)
今後の流れ 配慮書(今回)→ 方法書 → 環境調査 → 準備書 → 評価書

事業実施想定区域

RWE Image
※上図は国土地理院で公開されている地理院タイルを使用
※赤枠の範囲内が事業の可能性を検討している範囲

「(仮称)北海道檜山地方洋上風力発電事業 計画段階環境配慮書」の提出

22.11.2024

詳細

RWEは日立エナジー、アイベルとHVDCシステムに関する包括契約を締結 - 今後の洋上風力開発案件向けの供給能力を確保

08.05.2024

詳細

新潟県村上市及び胎内市沖における洋上風力発電事業者に選定

14.12.2023

詳細